とくとく情報

快適なリノベーション物件

兵庫県姫路市の不動産会社アートランドでは、リフレッシュ住宅のご案内をしております。リフレッシュ住宅とは、中古住宅をリフォーム、リノベーションして清潔で快適な生活を送れるようにした住宅のことをいいます。最近は、リノベーション中古マンションやリノベーション住宅が増え、その言葉を目にする機会も増えました。なかには、リフォームとリノベーションはどのような違いがあるのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

リフォームとリノベーションの違い

・リフォームとは

リフォームとは一般的に老朽化した建物を作り直したり、改修したりすることをいいます。永く住み続け、古くなったフローリングを新しく張り替えたり、古くなったトイレや浴室などをバリアフリー化にしたりするリフォームがよく行われています。このようにリフォームは、建物の一部を修繕する比較的小規模な工事が多くなっています。

・リノベーションとは

リフォームより工事の規模が大きく、既存の建物よりも性能や機能を向上させる工事のことをリノベーションといいます。リノベーション工事は、建物の基礎や躯体を残しながらも大幅に改修するため、全く違う部屋に変えることができます。リノベーション工事の事例には、古い住まいを現代のライフスタイルに合わせた造りにしたもの、住まいだったところをオフィスにしたものなどがあります。古くなったマンションでも、リノベーションで建物の機能が向上すると新たな付加価値が付き、物件としての価値が上がることが期待できます。

アートランドのリフレッシュ住宅

アートランドでは、仕入れのプロがお客様と同じ目線で物件を調査し、厳しい条件をクリアしたものだけを買い入れます。買い取ったのち物件にあったリフォーム工事を実施し、新築と変わらないまでにして販売しております。 ですから入居後に新たな修繕やリフォーム工事も不要、物件によっては大規模なリノベーション工事を行い、全く違った物件へと蘇らせることもあります。 リフォーム工事に着工する前では、お客様のご要望にあったリフォームを実施することも可能です。リフレッシュ住宅に興味を持たれたら、一度アートランドへご連絡下さい。お客様好みのご要望に対応できる物件が見つかるかもしれません。

リノベーション物件は、新築物件と変わらない性能や機能であるにも関わらず新築物件よりも安く購入できると注目を集めています。姫路周辺のリフォーム物件、リノベーション物件をお探しでしたらぜひアートランドへお気軽にご相談下さい。


事前に土地を購入する利点

家族が増えたことがきっかけで、マイホームの購入を考えている方もいらっしゃると思いますが、マイホームには様々な種類があります。分譲住宅のように土地つきで家のデザインが決まっている物件や、中古一戸建てやマンションなどたくさんありますが、やはり場所やデザインにこだわることのできる新築一戸建てを検討されている方は多いのではないでしょうか。そのような場合には先に土地探しから始めてはいかがでしょうか。 こちらでは事前に土地を購入する利点をご紹介いたします。

土地は受け継がれる資産

賃貸物件は契約が切れてしまえばそれで終わりですが、土地を購入すれば生涯自分の資産になります。子供に相続させることもできますし、アパートや駐車場にして副収入を得ることもできます。建物の価値は築年数と共に低下しますが、土地の価値は大きな変動がないので自分の力で優良資産にすることが可能です。

こだわりのマイホームが手に入る

事前に土地を購入しておけば、理想の家を建てることができます。しかし土地によっては様々な建築条件がある土地もあるので、購入の際には注意しましょう。理想の家を建てるためには実績豊富で信頼できる業者に依頼をすることが大切です。担当者や設計士の方に自分の希望やこだわりをしっかりと伝えましょう。業者とのコミュニケーションは説明不足や聞き間違いによるトラブルも避けることができるので、疑問点などがあればすぐに相談や質問をすることが大切です。

融資が受けやすい

事前に土地を購入することで、それを担保にローンを組むことが可能になります。その他にも教育や独立する時の資金も土地を担保にして融資を受けることが可能です。

新築一戸建てなどのマイホームをご検討の方は先に土地を購入してみてはいかがでしょうか。 兵庫県姫路市にあるアートランドは不動産の売買をおこなっております。姫路市はもちろん、赤穂や備前などで土地をお探しの方もご利用いただけます。ぜひご相談下さい。


環境のこだわりポイント

小さなアパートや賃貸マンションに住んでいると、家族が増えた際に別の物件に引っ越す計画を考えるかと思います。物件を選ぶ際には、間取りや外見などを考慮するのはもちろんですが、周囲の環境にもこだわって物件を選ぶことで快適な生活を送ることができます。子供がいるご家庭は特に周囲の環境にこだわってみてはいかがでしょうか。環境のこだわりポイントをご紹介します。

万が一のことを考える

小さな子供がいる家庭では何かと病院やクリニックを利用されることが多いです。近くに病院やクリニックがある物件を選ぶことで、万が一の時にもすぐに対応することが可能となります。また軽い病気だけでなく、症状によっては通院が必要となる場合もあります。病院が近ければ通院するにも楽ですし、急に体調が悪くなってもすぐに利用できるので安心です。

通学時に安心できる

ある程度子供が大きくなれば、1人で学校に向かいます。学校の近くは通学路が整備されていることが多く、歩道の整備や周囲の子供たちと集団登校させる学校もあります。物件を選ぶ際は学校の近くにするのも良いですし、比較的見通しが良く人目の多い場所を選ぶことで通学時も安心することができます。

交流の場が近い

子供の遊び場として、自宅の周辺に公園などの施設があると便利です。最近では公園の近くに中古マンションが建っている物件も多く、公園に集まる近隣住民も多いです。そのため、近隣住民と話をして親睦を深めることも可能ですし、子供にもお友達ができる可能性が高まります。また子供を外で遊ばせることは発育にも良いです。

中古マンションを選ぶ際は自分のこだわりだけでなく、家族や将来のことを考えて物件を選ぶことで快適な生活を送ることが可能になります。 兵庫県姫路市にあるアートランドでは、中古マンションからリフォーム済みの一戸建て住宅など、多くの物件を取り扱っております。特に姫路周辺の物件情報が豊富となっていますので、姫路にて物件をお探しの方や姫路に引っ越す予定がある方にはおすすめです。また不動産を売りたい方にもスムーズな売却対応をいたしますので、ご安心いただけます。


物件見学のチェックポイント

一戸建てのマイホームは賃貸住宅とは違い、長く住むことを想定する必要があります。居心地の良い空間で長く過ごすためにも、慎重に物件選びをしていきたいところです。そこで、心地よい暮らしを実現するための見学チェックポイントをいくつかご紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。

日当たり

日当たりは、部屋の明暗や洗濯物の乾き具合など大きく影響してきますので、しっかりチェックしましょう。調べるためにコンパスを持参すると良いかもしれません。季節によって日当たり具合は変わりますので、見学した日の状態だけでなく、ほかの季節はどうなのか担当者に確認することをおすすめします。

キッチン・水まわり

水まわりの中でも特に、キッチンは毎日利用する場所なだけに、使い心地は大変重要となってきます。料理をする人が使いやすいように設計を合わせることをおすすめします。調理台の高さや配置は適切か、食器棚や冷蔵庫を置くスペースは十分かなど、実際に料理をするつもりで考えながらチェックしていきましょう。アートランドのリフレッシュ住宅では、中古住宅で特に気になる水まわりに関しては新品に取り替えております。

コンセントの数、配置

家電の数に対してコンセントの数は十分かチェックしましょう。間取り図に書き込んでおくと、家具の配置を考える際に便利です。

携帯電話

今では固定電話を引かず、携帯電話で済ませる方も多くいらっしゃいます。建物の影や、半地下だと電波が入りづらいということもありますので、お持ちの携帯電話で電波状況のチェックしてみましょう。

収納

収納が十分でないと、自分で収納家具を購入することになりますので、その分生活スペースが狭くなってしまいます。洋室ならクローゼット、和室なら押し入れがついている場合がほとんどではありますが、十分に容量があるかチェックしておきましょう。

兵庫県姫路付近にて中古一戸建て物件をお探しの方は、アートランドをご利用下さい。新品と変わらないまでにリフォーム工事を行った中古一戸建ての物件情報を多くご紹介しております。 そのため購入後は、修繕や新たなリフォームも不要です。また、アートランドが売主のため仲介手数料が不要ですので、お得に購入することができます。住宅だけでなく不動産・土地の売買も行っています。分からないことや疑問点はお気軽にアートランドへお問い合わせ下さい。


物件購入する際のポイント

マイホームは一生に一度あるかないかの買い物ですので、物件を選ぶ際には慎重に選びたいと誰もが考えるかと思います。マイホームを購入するとなれば新築住宅にするか中古住宅にするかで悩む方が多いですが、初めての物件購入では何かと分からない点は沢山あります。こちらでは物件を購入する際のポイントについて紹介しています。

一戸建てにするか、マンションにするか

物件を購入するとなれば、一戸建てを選ぶ方もいればマンションを選ぶ方もいらっしゃいます。一戸建てにもマンションにもそれぞれメリットがありますので、どちらを選択するかは現在の経済状況や家族構成、将来設計なども考えて選ぶ必要があります。子供が多く、のびのびと過ごしたいという方は一戸建て住宅を選ぶことが多く、子供が少ない場合はマンションを選ぶことが多いです。

物件の購入可能な金額を把握する

物件を選ぶ際は経済状況も考える必要があります。あまりにも経済状況に適していない金額の物件を購入しても生活してくための資金繰りで苦労してしまい、せっかく快適な生活空間を手にいれても快適に暮らすことはできません。 物件購入の際は、売買価格以外の諸費用金額も把握した上で、年収から借入可能な額を計算し、月々どれくらいの支払いとなるかをチェックするなど、生活が苦しくならないようにしっかりした資金計画を考えて物件を選ぶ必要があります。

購入前にローンの審査を受ける

住宅ローンを利用する際は審査が必要となり、余程のことが無い限りは審査に通らないということは起こりません。しかし、スムーズな購入手続きをするためにも事前にローンの審査を受けておくことをおすすめします。購入の手続きの際に審査をして万が一審査が通らなかった場合は、購入するまでに時間が掛かってしまい、その間に別の方に購入される可能性もあります。 アートランドにご相談いただければ無料で事前審査のお手続きを代行します。

売買契約の手続きを行う

新築住宅や中古住宅を購入される場合は、売買契約を行ったあと、借入がある場合には住宅ローンの審査完了後、借入の実行と同時に残代金を支払ったのち、登記がなされ所有権が移転し、鍵の受け渡しを受ければ新しい生活が始められます。

既存住宅かし担保責任保険が付帯しているか

中古住宅を検討する場合、「既存住宅かし担保責任保険」が付帯した物件であるかどうかをチェックしましょう。この保険は、既存住宅流通(中古住宅売買)に際して、基本部分の隠れた瑕疵により生じた損害を補償する保険です。 保険の引受けには事前に検査をし、合格しなければ保険に入ることはできません。また、事業者倒産時にも事故発生時の補修費用が補償されています。 アートランドのリフレッシュ住宅は全て、引渡しから5年間給排水特約付きで1000万円までの保証が付帯されており、安心な物件だけを販売しています。 さらに中古住宅取得時の減税等に必要な「耐震基準の証明書類」に既存住宅かし保険の「保険付保証明書」が利用できます。

物件購入を検討されている方はこれらのポイントを参考にしてみてはいかがでしょうか。物件を兵庫県姫路周辺にてお探しの方はアートランドをご利用下さい。姫路やたつの市などの周辺地域の不動産情報を豊富に取り扱っており、姫路中古住宅や相生中古住宅なども取り扱っています。また中古住宅は、5年間の「既存住宅売買かし保険」(給排水特約)を付帯したリフォーム済みで販売しているので安心して購入することができます。姫路や周辺地域にて中古住宅をお探しの方に、素敵な物件をご紹介いたします。


姫路でリノベーション物件等を探して、新天地を求めている方

姫路で、新たに家を持ち住みたいと考えている方は、色々な事を考えているのではないでしょうか。中古住宅やリノベーション中古マンション、姫路リフォーム物件、リノベーション情報、不動産リノベーション等のキーワードをインターネットで検索したりしているかもしれません。家とはただご飯を食べて、寝るだけの場所ではなくて、家族が時間を共有する場所です。
新しい家を探している方の中には、そんな場所だからこそ慎重に色々な事を考えながら新しい家探しをしている方もいるのではないでしょうか。家は人生において大きな買い物の一つです。その為、失敗はなるべく避けたいと考えている方も当然多いはずです。

家は誰にとっても大切な場所ではないでしょうか。大切な場所だからこそ、慎重になる事は良い事だと思います。自分と家族が満足のいく物件を見つける事で、癒しの空間で生活を送る事が出来るのではないでしょうか。生きているとストレスを溜める事も多々あると思いますが、家がキチンと癒しの空間として機能していれば、ストレスに負けない環境を作り上げる事も可能になります。

アートランドは平成3年10月の設立当初より地元姫路を中心に、東は西脇市、加西市、北は宍粟市、西は岡山県備前市まで範囲を広げた不動産取引の多数の実績があり、現在も広範囲にわたり不動産事業を展開しております。

現在不動産の購入を検討されている方に、ここで知っていただきたいことは、現在アートランドが取り扱っている物件は、アートランド自らが売主だということです。
ということは、実際に買われるお客様と同じ目線でしっかりと物件を調査し見極めたうえで購入しているからこそ、自信を持って皆様におすすめできるというわけです。さらに売主だから、仲介手数料は不要で、購入時の諸費用の負担が軽減されます。

アートランドでは、リフレッシュ住宅の販売、土地の分譲のほかにも、住居以外の店舗・工場・倉庫賃貸物件の取り扱いや駐車場の管理・運営等の資産運営も取り扱っております。また土地・建物の買取査定や、仲介、相続などのご相談も広く承っております。
姫路を中心にした兵庫県西部や岡山県東部の不動産をお探しの方は、まず不動産のプロ、アートランドまでご相談下さい。 物件情報のサイトに詳しい情報を記載しております。
妥協せずに新しい家・土地を探して住みたいと考えている方の、少しでも力になれれば幸いです。

page-05-1 page-05-2
page-05-3 page-05-4

土地購入のポイントとは

マイホームを購入すると言っても、どんなマイホームにするのか色々決めなければなりません。一戸建てなのかマンションなのか、新築物件なのか中古物件なのか、分譲住宅なのか注文住宅なのか。それぞれにメリットは存在しますから、みなさんの求める条件や環境をしっかり把握した上で、どんなマイホームを購入するのか決めるようにしましょう。ここでは家を建てる際に必要な土地の探しのポイントについて、ご紹介します。

用途地域を確認しましょう

各市町村においてはそれぞれの地域ごとに、土地を適正に利用するため12種類の区分に分けられています。例えば第一種低層住宅専用地域は、名前の通り低層住宅が集まる地域となっています。第ニ種中高層住宅専用地域は中高層住宅に加えて、1500平方メートルまでの病院や大学、店舗、事務所など人々の暮らしに必要な施設が建てられます。

こうした用途地域を知らずに家を建てると、数年後、自宅の目の前に大きなマンションが建つことに…ということもありますから、必ず確認しておきましょう。

道路を確認しましょう

土地を購入したとしても、その土地が道路に接していなければ家を建てることができません。基本的には土地の前に接する道路の道幅が4m以上あり、敷地が道路に2m以上接しているということが条件となります。万が一、道路の道幅が4m以下であれば建物の大きさを控えて建てなければならないため、思い通りの住宅を作ることができなくなります。また道路には公道と私道があります。私道の場合には道として認められていない場合もありますから、気をつけましょう。

水道・下水を確認しましょう

賃貸物件などにお住まいだと気にしたことがない方も多いと思いますが、家を建てる際には宅地に水道・下水が引きこまれているかどうかを確認する必要があります。もし宅地まで引きこまれていないと、多額の費用負担が発生していまいます。

周辺環境を確認しましょう

これから長い間住み続けることになるわけですから、周辺環境はきちんと調べておかなければなりません。例えば暮らす上で必要なものは公共交通機関、病院、スーパー、銀行、役所、学校などです。こうした施設が近くにあると、生活する上で大変便利になるはずです。また日中だけでなく、夕方や夜の環境がどうなのかということを見ておくことも必要です。

アートランドの売土地は、すべて建築条件をつけていません。お客様のお好きな住宅メーカー・工務店を選んで自由に設計プランをたてていただけます。さらに、水道・下水の引込工事完了済みでお引き渡しますので、新たな費用負担はありません。

しかもプロの目で厳しく調査した物件をアートランドで買い取ったうえで商品化し、販売していおりますので安心です。

アートランドでは、兵庫県西部や岡山県東部の売土地を扱うなど不動産売買をメインに行なっております。姫路や赤穂、備前土地をお探しでしたらぜひ一度、ご相談下さい。


リフォームされた中古住宅・中古マンションのメリットとは

結婚し子供が生まれて家族が増えると、マイホームの購入をご検討されるご家庭も多いと思います。「夢のマイホーム」と言われるほど、マイホームは家庭にとって憧れの存在です。

しかし近年ではあらかじめリフォーム・リノベーションされてキレイになった、中古住宅や中古マンションなど中古物件の供給も増え、比較的気軽にマイホームを手にできるようになりました。

中古物件とはいえ、リフォーム・リノベーションされていると高くついてしまうと思われる方も多いようですが、そんなことはありません。

こちらでは、リフォームされた中古住宅・中古マンションのメリットについてご紹介いたします。

少ない予算でも購入できる

マイホームは、人生のなかでも1番と言っていいくらいに高い買い物です。そのため、ある程度の貯金や収入がないと買えません。

しかし中古物件であれば、当然ながら新築物件に比べて安く購入することができます。中古ですから築年数が経っていると、どうしても古さが気になってしまうでしょう。けれどもあらかじめリフォームされていれば、古さは全く気にならなくなります。立地やリフォームの程度にもよりますが、基本的には新築物件を購入するよりも、リフォームされた中古物件のほうが安く済むとされています。

条件の良い立地を見つけやすい

人気の高いエリアというのは、土地に空きがない状況です。そのため新築として販売されることは珍しく、あったとしても非常に高値で売買されています。

その点、中古マンションなどの中古物件は新築物件に比べて、条件の良い立地で販売される件数が多いです。立地にこだわる方にとっても、中古物件はおすすめです。

実際に物件を見ることができる

新築物件であっても完成されていれば部屋のなかを見学することは可能ですが、基本的に新築物件は建築中やこれから建てる物件が多く、あらかじめ見学することはほとんどできません。

中古物件でしたら実際に部屋に入って部屋の雰囲気や陽当たり具合、風通し、眺めなどをチェックできます。また中古マンションであれば、共用スペースなどを見て管理状況を確認すると良いでしょう。

アートランド独自のメリット

  • アートランドのリフレッシュ住宅は新築並にリフォーム済みです。水道・排水・電気・ガスのライフラインがすでに整った状態でお引渡ししますので、決済が終われば即入居できますし、ライフラインの名義変更が完了後、すぐに使用可能です。
  • さらにお引渡し後5年間のかし担保保証(給排水の特約付)が受けられるので、安心です。これはアートランドが売主だからこそのメリットです。
  • 全てのリフレッシュ住宅はシロアリの害を防ぐ防蟻工事がなされており、シロアリ保証が、保証会社で保証されています。
  • 当然ですが、抵当権や賃借権等、不動産の権利関係がきれいな状態でお引渡しいたします。

アートランドでは、兵庫県姫路市を中心に数多くの物件を取り扱っております。中古物件にリフォームとリノベーションを加えたリフレッシュ住宅は、特に人気が高いです。兵庫県西部の物件情報をお探しでしたら、ぜひ一度お問い合わせ下さい。


物件購入に必要となる費用

将来的にはマイホームを購入しようとする場合、本体価格以外にも必要な別途費用がいくら要るか押さえておく必要があります。

手持資金はいくら位必要か?

『家から出すお金は最低いくら用意すればいいでのしょうか?』
よく受ける質問です。ほとんどの銀行ローンは商品売買価格の100%まで融資可能としております。必要年収をクリアしていれば売買価格以外の別途諸費用分だけ用意できればマイホームが実現します。

別途費用はいくら位必要か?

別途諸費用は銀行ローンの借入金額や不動産業者の仲介で買う場合、売主から買う場合によって大きく違います。
特に仲介手数料は売買価格の3%と、かなり大きなウェイトを占めています。

購入時に掛かる税金

物件を購入された後にも様々な費用が必要になります。代表的な費用で挙げると土地や家屋に課せられる固定資産税や不動産を購入された際に課せられる不動産取得税があります。さらに土地区画整理事業に当てられる費用を一部負担する都市計画税や、登録や登記などに課せられる登録免許税、契約書を交わした時に必要となる印紙税消費税が必要になります。

 

どの税金も物件を購入した場合に必ず必要になる税金になりますので、こういった費用についての情報を理解しておくことで、物件購入を計画的に進めていくことが可能になります。

アートランドでは兵庫の姫路にて中古一戸建ての物件を販売しております。中古一戸建てですが、リフォームを行ったリフレッシュ住宅となっていますので、清潔な姫路中古一戸建てとなっており安心で快適な空間を実現しています。

そして販売するリフレッシュ住宅の物件ごとに、家のカギをお渡しするまでに必要な諸費用及び税金の金額をまとめた詳細な別途費用説明書を作成しお渡していますので、家から出せるお金の金額(手持ち資金)を決めていただくと、それ以上の金額をご用意していただくことはありません。

不動産仲介手数料がゼロなのも大きなメリットです。

姫路を中心とした兵庫県西部・岡山県東部でアートランドの物件を検討される際の資金計画についてはお気軽にご相談下さい。


注意が必要な中古住宅について

page-01ライフスタイルが多様化する現代、マイホームに求める条件も各家庭で異なります。家族との幸せな時間を築く重要な場所であるため、マイホーム選びは慎重に進めたいところです。そんな中、最近マイホームとして人気を集めているのが中古住宅です。

新築住宅と比べてお手頃な価格で購入できる、住みたい地域を選べる、資産価値が下がりにくいなどのメリットがある一方で、中古住宅にも様々なタイプの物件があります。こちらでは、注意したい中古住宅についてご紹介します。

違法建築物

建築物は建築基準法などを基に建築することが義務づけられています。この法令に違反した建物を違法建築物と言います。中古住宅の場合、はじめから法令に違反して建てられた物件より、増改築工事などを行ったことで違法建築物と指摘されるケースが多いです。また、都市計画区域内では、道路と敷地が2メートル以上接していなければいけません。制限に従わず建物を建築すると、建てること自体が違法となるので注意が必要です。

既存不適格建築物

1950年に制定された建築基準法は後の法改正などにより、現在までに何度も改正されています。
そのため建築当時は適法だったものが、法改正によって不適格となるケースが出てきました。
このような建物を既存不適格建築物と言います。既存不適格建築物は違法建築物とは異なり、法令上の義務はありません。ただし、増改築・建て替え工事を行う際は現行法への適合が求められるため、住居敷地が小さくなるなどのデメリットがあります。

再建築不可

増改築・建て替え工事ができない不動産を再建築不可と言います。先述した既存不適格建築物や、接道義務を果たしていない敷地が当てはまります。他の物件と比べ価格や固定資産税が安いなどのメリットはありますが、デメリットの方が多いです。将来的にマイホームを建て替えたい、不動産売却を検討している場合は避ける方が無難です。

安心な中古選びのポイント

中古住宅の購入に不安をお持ちの方は、仲介物件でなく、売主が不動産会社の物件を、直接購入されることをおすすめします。なぜなら、不動産会社が自社で買い取る時に、プロの目で十分調査し、問題のない物件を買い取っているからです。そして、国交省が政策課題としてカを入れている、「既存住宅かし担保責任保険」が付けられている物件を選ぶべきです。

というのも、この保険は、国交省が認定した第三者検査機関の担当者(通常、ー級建築士)が基礎のひび割れの有無、給排水の水漏れの有無、雨漏りの痕跡の有無、床・柱の傾きの有無等、細かい検査項目を精密な検査器材を持ちこんで検査し、全項目の検査結果を保険会社に報告します。
保険会社は、全検査項目に合格していないと保険を付けてくれません。
「かし担保責任保険」の付けられた家は安心して住める家なのです。

中古住宅を選ぶポイントは、売主が不動産会社の物件で、「既存住宅かし担保責任保険」の付いている物件を選ぶことだと言えます。アートランドのリフレッシュ住宅は、これら2つのポイントを満たしており、安心してご検討いたただけるものだけを取り扱っています。