空き家を購入したい方へ!上手な探し方とは?

空き家の購入を考えているが、どのように探せば良いか分からない方はいらっしゃいませんか。
人生で数多くない住居の買い物なので適当ではなくきちんとこだわって探したいですよね。
今回は空き家の探し方や探す時の注意点について紹介します。

 

□空き家の上手な探し方とは

 

空き家を購入したいけどなかなか良い雰囲気の空き家に出会わないという方は多いですよね。
ここでは空き家を上手に探す方法について紹介します。

1つ目の探し方は、知り合いに紹介してもらうことです。
住宅を売りに出そうとしている知り合いがいたら、紹介してもらいましょう。
不動産業者を通さずに購入できるので安く買い取れます。

しかし、この方法は外装のヒビ割れなどの不具合の保証の点でトラブルが起きやすいので不動産業者を通すほうが無難かもしれません。

購入する空き家の大体の地域が決まっているのなら付近の不動産業者を周り、空き家を探しましょう。
この方法ではネットには記載されていない物件などの掘出し物の物件が見つかるかもしれません。

当社は安心R住宅の中古住宅を販売しているため、ぜひご利用ください。

次はネットで物件を探す方法です。

ネットで物件を探すと不動産業者や物件を見に行かなくてもたくさんの情報を集められます。
また、条件を指定できるので地域、予算、広さやアクセスなどを調べられるでしょう。
1度当社のサイトをご覧ください。

サイトからであれば実績なども確認できるので、1度ネットを使って空き家、不動産業者を探してみても良いでしょう。

最後の方法は空き家バンクで物件を探すことです。
空き家バンクとは政府の方針で空き家を有効活用するために作られた制度です。
物件の持ち主が空き家バンクに登録することで空き家を探している人とマッチさせる制度です。

空き家バンクは人口減に悩んでいる地方の自治体が行なっている場合が多いので空き家バンクで家を借りると賃貸補助をしてくれるかもしれません。
田舎で暮らしたいという方には、庭付きの空き家などが登録されているのでおすすめです。

しかし、空き家バンクでは売り手と買い手のどちらが修繕するかを決めておかないと後でトラブルになる可能性があります。
契約の段階でどちらが修繕するか決めておきましょう。

さらに、空き家バンクでは自治体は紹介するだけで間に入り仲裁してはくれないので家主と直接交渉する可能性があります。
そのため、トラブルになることもあるでしょう。
不動産会社方中古住宅を探すことをおすすめします。

 

□空き家を探す時の注意点とは

 

空き家の探し方を紹介したので、次は探す時の注意点について解説していきます。

まず大事なことはその空き家は補修する必要があるのかどうかです。
空き家にしばらく人が住んでいなかった場合、最後のメンテナンスからかなり劣化が進んでいる可能性があります。

購入にかかる費用が安くても、メンテナンスに莫大な費用がかかることもあるので、注意してください。

確認しておいたほうが良いポイントは、雨漏りしていないか、外壁や屋根のヒビ割れがひどくないか、水まわりは正常か、シロアリによる被害にあっていないかです。
特にシロアリによる被害はなかなか気づきにくいので所有者や管理会社に連絡してこれまでの修繕内容を確認しましょう。

その上でリフォーム会社に現状との差を確認してもらう必要があります。

次はなぜ空き家になっているかの理由を確認することです。
例えば、転勤による空き家であれば問題はないですが、近隣とのトラブルなど周辺環境に問題があるかもしれません。

その場合は不動産業者に連絡し過去に起きたトラブルを確認しましょう。
きちんと確認しないと前の持ち主と同じ理由で物件を手放してしまうかもしれません。

 

□空き家を探す時は安心R住宅がおすすめ

 

安心R住宅をご存知ですか?
安心R住宅とは専門家により構造上や耐震性の基準をクリアした物件です。
安心R住宅に認定されている空き家には欠陥や劣化、不具合は無いため、安心できるでしょう。

安心R住宅は「不安」「汚い」「わからない」などのマイナスイメージを払拭するために生まれたものです。
安心R住宅であれば、空き家の不安要素を機にする必要がないでしょう。
そして安心R住宅はこれからますます増えていくことが考えられます。

安心R住宅はリフォームが既に行われていたり、リフォーム会社からリフォームの提案があったりします。
リフォームのプランも公開されているのでリフォーム費用も購入する際に考えられます。

さらに、安心R住宅では建築時やメンテナンス、保険または保証、共有部分の管理に関する情報など様々な情報を公開しているので安心ですよね。
空き家を探す際には安心R住宅を検討してみましょう。

 

□まとめ

 

空き家を探す際の方法や注意点について紹介しました。
自分の探したい物件の条件などがあればネットで条件を絞り不動産業者に連絡してみてください。
また安心R住宅を知ることで不安なく空き家を決められるでしょう。